レコーディングしたい方にオプションで、新しいご提案です!

レコーディングの様子を、

 

CDに収めるだけではもったいない!

 

ビデオで撮影して、動画を作って

 

インターネットで活用しませんか?

 

ドキュメンタリー番組みたいにしたり、

 

プロモーションビデオを作ったり。

 

作ったCDの宣伝にも役に立ちます!

 



 

レコーディングをする。

 

その時、ビデオも撮影。

 

レコーディングドキュメント(メイキングの)ビデオ制作。

 

レコーディングした曲のPV制作。

 

 

 

ここからはアーティストさんがセルフサービスで  

 

YouTubeを利用してツイッターなどで宣伝活動をする。

 

その動画をWebサイトに貼付けて、宣伝に利用する。

 

 

 

お気軽にご相談ください。

 

 

 


レコーディングって楽しい!

【良い録音は、良いマイク位置から】

レコーディングのサンプルに動画を撮ってみました。

 

音は、マイクで録ったそのままです。特に処理はしていません。

 

ぜひ、イヤフォンやヘッドフォンで聴きながらごらんください。

 

 

まずは、歪んだエレキギターの音です。



マイクに入ってる音ってこんな音なんです。

 

マイクのポジションによって、音量だけでなく、

 

音色がこんなに変わる事もよく判ると思います。

 

 

 

続いて、ちょっとブルースっぽいひずみです。

 

こちらも、マイクを動かしながら、音色の変化を探ります。



最終的に、バンドのアンサンブルの中で、そのギターがどんなサウンドを担っていくことになるのかを考えながら、マイクのポジションを探ります。

 

極端かもしれませんが、イコライザー処理をしなくてすむような音色が録れるようなマイク位置が理想です。

 

 

今度は、アルペジオです。

単音で弾く音は、コードで和音を弾く場合に比べて、より音楽的に音色が問われます。

楽曲のなかで、どんな雰囲気をどんな音色でミックスして行くか考えて録音します。



ギターの音にも、『キラキラした感じ』とか、『優しい感じ』とか、『疾走感を強調した感じ』とか、いろいろあります。

 

今回は、後々エコー処理をして、キラキラにするというイメージで録ってみました。

 

 

さて、次に、カッティングを録ってみます。

まず、マイクを目一杯アンプに近づけて録ってみます。



少し耳に痛いくらいですね。

もう少し、優しいサウンドにしましょう。

 

マイクをアンプから少し離してみましょう。

低域が補われ、音のエッジが和らぎます。



さて、次はアコースティックギター。通称アコギ。をマイクで録ってみたいと思います。

 

まずは、ストローク。マイクポジションは、ネックの付け根辺りを狙うような感じでセットしてみました。



今度は、マイクをスタンドから取り外して、手で動かしてみます。

 

狙うポイントをいろいろと変えて行くと、サウンドは劇的に変わって行きます。

 

どんな曲で、どんな楽器と組み合わせるのか、どんなジャンルに近いのかなど、イメージして考えながらマイクポジションを探ります。



こんなふうにして、レコーディングではひとつひとつのパートを録って行きます。

 

もし、間違えたり、ノリが悪くっても、ライブと違って、何度も演りなおせます。

 

レコーディングは、なかなか経験する機会が少ないものかもしれませんが、実に楽しいものなんです。

 

自分で録音できる方は、ぜひチャレンジしてみてください。

 

弊社には、トラックダウンだけご依頼いただいても結構ですし、マスタリングだけでも協力させていただきます。

 

レコーディングエンジニアは、作者・演奏者の方が希望されているイメージを共有させて頂きながら、全部のパートの録音、音の調理とも言うべきトラックダウン、そして盛付け・配膳に相当するマスタリング、親身になって技術提供をさせて頂きます。

 

 

 

 


レコーディング


  • LIVE、コンサートをCDに残したい方、
  • バンドのCDを作りたい方、
  • 自分も歌っているクワイアのCDを友達に配りたい方、

お気軽にご相談ください。

 

イクサスでは、出張レコーディングパック

ご用意しております。

レコーディング場所は、ホールや貸しスタジオ、

教会、個人宅など、ご希望の場所をお申し出ください。

 

仕上がりのサウンドイメージを踏まえて話し合いながら場所を

決めていきましょう。また、適した場所を知らないと言う方は、

当店にご相談ください。なお、レコーディングのための場所に、

使用料が必要となる場合は、別途お客さまのご負担になります。

 

本格的なCDにしたい方には、レコーディング&業者プレスを

ご提案させて頂きます。

また、ジャケットも歌詞カードもいらない方、ネットでダウンロード販売をしたい方、サブスク販売したい方、

音の入った元CDがあればいい方、自分のパソコンで必要なだけCD-Rを焼くと言う方にも、

レコーディングをおすすめします。

注)CD-Rは、CD-R未対応の一部のCDプレーヤーでは再生できない場合が

  あります。ご注意ください。

 

より良いレコーディングには、慣れと経験と知識、そしてコツが必要です。

後悔しないために、ご相談ください。未経験の方も大歓迎です!


トラックダウン(ミックスダウン)

トラックダウンとは、パート別にレコーディングした複数の音を、

個別に整えて、バランス調整をする作業を言います。

 

例えば、ピアノの音をきれいにし、エッジを効かせたり、まろやかにしたり、

激しい楽器の音も歌とどのくらいのバランスで聞かせるかなどの調整をします。

 


マスタリング

マスタリングは、複数の曲のバランスを、並べて聴いて違和感が無いようにそろえる作業です。

この時に、曲間を調節したり、音圧を調整したりもします。

ixsusでは、PROTOOLSで完結させる、簡易マスタリングを行っております。

 

ご予算が潤沢にある場合には、メジャーなマスタリング専門スタジオ、もしくは海外の一流マスタリング専門スタジオへご依頼される事もお勧めします。